〒577-0035 大阪府東大阪市御厨中1-16-16
近鉄 八戸ノ里駅 徒歩7分 / 近鉄 河内小阪駅 徒歩12分 / 大阪メトロ 長田駅 徒歩17分

受付時間

月~金 10:00~18:00(最終受付)
土 10:00~16:00(最終受付)
定休日:日曜日、祝日(不定休)、水曜日

お気軽にお問合せ・ご相談ください

06-6785-3403

月経困難症とは

女性が抱える悩みの1つである生理痛。その中でも日常生活に支障をきたすような生理痛を「月経困難症」という。

月経困難症とは月経(生理)に伴って起こる症状で、主な症状は月経時や月経直前から始まる、強い下腹部痛、腰痛である。

その他、お腹の膨満感、吐き気、頭痛、疲労・脱力感、食欲不振、イライラ、下痢や憂うつが含まれる。 

月経困難症は、子宮内膜症、子宮筋腫や子宮腺筋症などの疾患があるために起こる「器質性月経困難症」と特定の疾患のない「機能性月経困難症」に分けられる。

月経困難症の多くは機能性月経困難症であり、子宮頸管が狭小であることや、はがれ落ちた子宮内膜を血液とともに経血として子宮の外へ出すために子宮を収縮させる物質(プロスタグランジン)が過剰に分泌されることによって、子宮が強く収縮することなどが原因とされている。

生理痛をやわらげるには

  • 適度な運動 

適度な運動は血流が促進されるため、生理痛をやわらげることにつながる。月経時の運動は、軽めのストレッチやウォーキング、そしてゆったりしたヨガなどがおすすめ。

  • 温める

体の冷えは血流を悪くし、子宮を過度に収縮させるので、生理痛が悪化する原因となる。月経前および月経時の下腹部や腰の痛みには、お腹と骨盤の周辺をカイロや腹巻などで温めることをおすすめする。

日常的に体を冷やさないようにすることが大事であり、冷たい食べ物・飲み物の取り過ぎや強い冷房の中にいることなどは避けたい。

また普段からシャワーだけで済まさないで、湯船につかるようにしたり、飲み物はなるべく常温または温かいものを取るようにしたい。

  • お灸をする

月経前および月経時のつらい症状をやわらげるには、お灸がおすすめ。お灸は体を温めて血流を促し、鎮痛効果やリラックス効果も期待できるので、月経時だけでなく、月経1週間前ぐらいから始めるのが良い。

お灸ができない時はツボ押しによるセルフケアでやさしくツボを刺激しよう。

※お灸の方法やツボの場所などを知りたいという人は鍼灸院に問い合わせしてみよう!

生理痛の緩和につながるツボ

生理痛の緩和に効果が期待できるツボをご紹介したい。

  • 気海(きかい)

おへそから指1本半下がったところ。全身の気が集まるツボといわれている。

  • 照海(しょうかい)

足首の内くるぶしの骨の下から親指1本分下がったところ。泌尿器系や婦人科系の疾患に使われることも多く、下腹部を温めて血流を促すとされている。

  • 三陰交(さんいんこう)

足首の内くるぶしの一番高くなっているところに指をあてて、指4本分上に上がったところ。ホルモンバランスを整え、婦人科系の不調に必須のツボとされている。

  • 血海(けっかい)

膝蓋骨(膝のお皿)の内側の縁を指3本分あがったところ。血の滞りに作用し、血流を促すとされている。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
06-6785-3403
受付時間
月~金 10:00~18:00(最終受付)
土 10:00~16:00(最終受付)
定休日
日曜日、祝日(不定休)、水曜日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

06-6785-3403

<受付時間>
月~金 10:00~18:00(最終受付)/ 土 10:00~16:00(最終受付)
※日曜日、祝日(不定休)、水曜日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

鍼灸 宙~ソラ~

住所

〒577-0035
大阪府東大阪市御厨中1-16-16

アクセス

近鉄奈良線 八戸ノ里駅 徒歩7分
近鉄奈良線 河内小阪駅 徒歩12分
大阪メトロ中央線 長田駅 徒歩17分 
駐車場なし(近隣にコインパーキングあり)

受付時間

月~金 10:00~18:00(最終受付)
土 10:00~16:00(最終受付)

定休日

日曜日、祝日(不定休)、水曜日